トップページ > ニュース&トピックス

桜が咲く季節

花匠のHPをご覧の皆様、こんにちは、こんばんは☆彡

今年のは・・・早く咲きそうです!!!!

なんと熊本中央区にある二の丸広場では、ヤマザクラが咲いてるそうです!!

先月から気温の高い状態が続いてたからだそうで、例年より早めに咲いたようです

今年のは早く見れそうですね!🌸

 

お花の小物です!

お家のテーブルや玄関などに置いて、ワンポイントになるフラワーインテリアです🌺

お家にお花があると、お部屋の雰囲気がガラリと変わりますよ❣

おひとつでも飾ってみてはいかがでしょうか♬

緊急事態宣言解除!!!

花匠のHPをご覧の皆様、こんにちは!こんばんは☆彡

先日、熊本の緊急事態宣言が解除になりましたが、まだまだ油断はできませんね

皆様も感染予防対策をしっかりされて、外出されて下さいね!!

 

ダリアの和名は「天竺牡丹(てんじくぼたん)」といいます。和名かっこいいですね!!!

黄色のダリアの花言葉は「優美」です。

ダリアは綺麗ですよねーおすすめのお花です!

緊急事態宣言延長!

おはようございます。江藤です!

皆様いかがお過ごしでしょうか?

熊本県の緊急事態宣言が、延長となりましたね。

市内の飲食店の方々は大変なことでしょう・・・。

今日の新聞には、おしぼりが大量に余っているとありました。

飲食店だけではなく、関連するお仕事の皆様も大変です。

花屋も相当な影響があります。

今が踏ん張り時ですね!

 

百合の語源はいくつかの説がありますが、一番わかりやすいのが

花が大きい割に茎が細くて長いので、ちょっとの風にも揺れることから

「揺る花(ゆるはな)」と言われ、その「ゆる」が「ゆり」に変わったという説です。

花には沢山の種類があって覚えられません!!w

謹賀新年

花匠のHPをご覧の皆様、こんにちは、こんばんは☆彡

新年あけまして、おめでとうございます。

昨年中は、皆様におかれましては格別なるご厚情をいただき

誠にありがとうございました。

2021年は、コロナ禍ではありますが早く収束することを願い

更なる発展を目指して頑張ってまいります。

本年もよろしくお願いいたします。

また、2021年度からは私、江藤が記事を担当していきますのでよろしくお願いいたします♬

松竹梅

花匠のHPをご覧の皆様、こんにちは、こんばんは☆彡

30日と31日は熊本、雪が降るみたいで

外はちらついて明日は大丈夫か・・・。

といった状況でございます。

車の運転には気を付けましょう!

さて、2020年ももうすぐ終わりを迎えようとしています。

今年は動画の撮影にチャレンジしたり

HPの投稿に力を入れてみたり

ちょっとしたことですが新たなチャレンジをした年でした。

皆様はいかがだったでしょうか??

熊本も感染拡大により

飲食店の時短営業がなされています。

早く収束してほしいですが、なかなか難しい1年でした。

売り上げもあまりいいとは言えなかったのではないでしょうか。

我慢の1年でしたね。

そんな中、たくさんのお正月アレンジのご注文、誠にありがとうございました。

松竹梅は縁起がよく、それを入れてアレンジを作成しております。

玄関に飾ってはいかがでしょうか♬♬

また、本当に今年は皆様にお世話になりました。

-------------ー---------------------

本日の花言葉

本日の生花は「ガーベラ

花言葉は「神秘的な美しさ

春から秋にかけて色とりどりの花を咲かせる

可愛らしい花姿が人気です。

ガーベラやカーネーションは花匠でもだいぶん使用しました。

年中あるので本当に綺麗で便利なお花です☆

それでは皆様、よいお年をお迎えください。

ページトップ